【オリジナル商品】 女性の味方。 これからの厚型ファイルはコレ! 楽パイプ。
こんなファイル欲しかった! (お客様の声から生まれた商品です!) ■厚くて重いファイルを引っ張り出すのは大変です。 ⇒ ファイルの背に指を引っ掛ける穴をつけたので「楽」。 ■引っ張り出す時に、書類の背に爪が当たって […]
こんなファイル欲しかった! (お客様の声から生まれた商品です!) ■厚くて重いファイルを引っ張り出すのは大変です。 ⇒ ファイルの背に指を引っ掛ける穴をつけたので「楽」。 ■引っ張り出す時に、書類の背に爪が当たって […]
■幅3cm、厚さ1mmまでの物なら何でもシールに出来ます。 ■複雑に切り抜いたものでも、そのままの形通りのきれいなシールに出来ます。 (のりは裏面全面に付き、塗り漏れ箇所も、はみ出しもありません) ■紙のみならす […]
どんな向きでもタフに書ける! ノック加圧メカニズム 【Special Pressurizing System】 ■ノックする事でインキ後部の空気が圧縮され、その圧力によりペン先にインキが押しつけられます。 ・上書きで […]
チラシなどの不要な紙を使って、おりがみがつくれる! ■チラシなどの不要な紙を使って、おりがみをつくることができます。 ■ムダなく経済的に、好きなだけおりがみ遊びをすることができます。 ■はさみやカッターなどの刃物 […]
安心構造カッターナイフ <切るとき、折るとき、交換するとき> ■刃先にフッ素加工を施し、のりの付きにくさが大幅にアップしました。 ■トップスライダーなので、利き手を選びません。 ■質感と形状にこだわり、抜群のフィット感を […]
この感覚クセになる!? ボディノックとは? ■ボディノックとは、本体中央部(グリップ凹部)を押し、ボディを折り曲げ、芯を繰り出すノック方法。 ■通常のノック方法(尾端ノック)と比べると、字を書いている時の格好のままシ […]
テープの裏面に特殊パターンを印刷した修正テープ(交換式) ■従来の修正テープの白色層の下に、特殊パターンを応用した文字パターンを印刷することで、修正前の文字を裏面から透かした際も読みにくくできるようになりました。 […]
刃圧調整機能搭載、1枚切りカッター登場! <<従来の1枚切りカッターの構造>> ■従来の1枚切りカッターは刃を紙1枚分だけ露出させたもので、刃の露出具合(紙の厚みなどに合せて)で紙1枚を切る構造でした。 <<従来の1枚切 […]
切り抜き場所を確認しながら切り抜ける! ■①:カッティングマットにカットしたい紙を置き、その上に滑り止めゴムを下にしてカッティング用アクリル板を乗せます。 (アクリル板が透明ですので、切り抜きたい場所を確認しながら、好き […]
■今までのクリヤーブックは、少ない収容枚数の場合でも、ファイルの背幅は一定でした。収容枚数が多いと、まん丸く膨らんでしまいました。 ■新発売の「ノビータ」は、新しいポケット溶着方法と背表紙形状により、収容枚数に応じて […]